DIY教室の準備とリハーサル

同じ若林区内の荒井児童館さんから

親子DIY教室を開催したいのですがお手伝いいただけませんか?

という嬉しいお話をいただきました。


初めての地域貢献とも言える今回のよい機会。

ぜひやらせてください、とお返事をし

定員は何人がいいか、どんな物を造ったら嬉しいだろう?など

4月から打合せや試作を重ねてきました。


製作は ペン立て又は貯金箱

好きな方を選んでもらうことに決定。


申し込みはあっという間に満席となり

子供たちはとっても楽しみにしてくれている模様。


いよいよ開催が翌週に迫り、社内の準備も大詰め。

「1年生と5年生では のこぎりを引く力が全く違うし

時間内に終わるためにはガイド切込みを

どれくらい深く入れたらいいいだろうか」


「材料は桐材のほうが製作しやすいのではないか」


などと 専務や職人さん達が頭を悩ませます。



それなら一度リハーサルやってみよう!という事になり

工場長の愛娘たちが力を貸してくれました。


うーむ。

やっぱ万力は一人に1個必要だね 

ガイドはこんくらい必要だね 

そんな改善点が明確になったリハーサルでした。



ひなたちゃん、みのりちゃん、ありがとう!

工場長のDNAを受け継いでるからかな、とっても上手でした♪



ちなみに、一緒に製作初体験した事務員KさんとMさんが

童心に戻り、夢中で(必死で?)楽しんでたことは内緒です ( ´艸`)


ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

宮城県仙台市の株式会社コンパス・ファクトリーは、全国に向けて店舗の内装工事や什器・家具製作を手がけています。

店舗開業者・経営者の方々が思い描く店舗づくりで、デザイン・設計・内装・施工・造作など、トータルでサポートいたします。 

また、個人様向けこだわり特注家具・オーダー家具もお気軽にご相談ください。宮城県の店舗内装工事、家具製作は株式会社コンパス・ファクトリーまで