TOP
ブログ
最新エントリー
あそんで、つくって、たのしんで🪁
お知らせ
2025/06/30
協働プロジェクトによる、 『木のおもちゃひろば』 いよいよ8月3日の日曜日に開催いたします❗ たくさんのご来場、お待ちしております❗...
成長がすごく楽しみ🌲🌳🌴
取り組み
2025/06/07
コンパス・ファクトリーでは今、毎週金曜日の朝に若手が中心となり「木の社内勉強会」を行っています。 弊社でもやっぱり「国産の、宮城の県産材を(できれば)使いたい」と考えていますので、 SDGsへの貢献...
春がきた🌸
コンパス日記
2025/04/04
待望のニューフェイスのおふたりが、今日から本格始動です🎵 (二泊三日の新入社員研修から帰ってきました) 「コンパスに春がきた」ということで、 社員みんなで“クリーン作戦✨”からスタートです! ...
もくいくのぉ~、わっ🙆♀️🕶️
取り組み
2025/02/26
子どもをはじめとするすべての人びとが、木とふれあい、木に学び、木と生きる。 それが「木育」です。 仙台に木育がもっと広まったらいいのになぁーとつくづく感じていたところ、仙台市で「課題解決の取り組みに対する助...
『木』の看板づくり🪵🍃
取り組み
2025/01/23
「仙台市の木」は「ケヤキ(欅)」です。 ご存知でしたか? 仙台箪笥の主たる材料が欅で、引き出し内部には桐材が用いられています。 (秋保の仙台箪笥専門店 熊野洞HPより) ケヤキの樹形...
Challenger
取り組み
働く喜びをみつけるために
2024/12/07
グローバルな企業を目指している? コンパス・ファクトリー。 仙台市が初めて企画した、留学生向けの“SENDAI JOB FAIR”に参加してきました。 市内の企業15社と、世界から集まった留学生23人で、とても...
昇り龍の如く
コンパス日記
2024/11/01
工場に「モクモクッ」と煙が立ち昇る。 天井を突き抜け、真っすぐ空へ。 10月1日に“つっちー”が入社して、ちょうど1カ月が経ったこの日、社員総出で 「歓迎会&芋煮会&もうこれ以上食えるかい!」が行われまし...
コンパスに新たな歴史 ~若いっていいよね~
コンパス日記
2024/10/01
なんと我がコンパス・ファクトリーへ、仙台工業高校さんから高校生8名と建築科先生4名、計12名という大勢の方々が会社見学にお越しくださいました!! 素直で明るくてお茶目な...
“おだじぃ”に感謝
コンパス日記
2024/10/01
“おだじぃ”は、今日10月1日が65歳の誕生日です。 というわけで、昨日の9月30日、1つの区切りとして定年退職を迎えました。 株式会社コンパスファクトリーは創業から15年と3ヶ月。その歴史のほぼすべて、1...
栗も喜ぶ 広瀬川周辺のゴミ拾い
取り組み
2024/09/28
毎年春と秋に開催される「広瀬川1万人プロジェクト」の河川・海岸一斉清掃。 広瀬川流域の上流から下流にかけて全18会場あるうち、作並会場のほうへ弊社を代表して(?)社員1名で参加してきました。 (弊社というか私の...
AIですか…。
コンパス日記
2024/09/24
ChatGPTの弟分である、日本製のCatchyを無料でお試し。 なにやらキーワードや文章をいろいろと入れておくだけで、専門家の2人(もちろんAI:人工知能)が、それらのワードをもとに勝手に主題を決め、勝手に議論...
草取り 草刈り 草むしり
取り組み
2024/08/23
社内クリーン委員会主催、本年度2回目の草むしりです。 朝いちばんの涼しい?うちに、みんなでやりました。 弊社だけでなく、近隣の会社さんも通る道です。 スッキリできて、良かっ...
1 / 3
次へ
カテゴリ
お知らせ
取り組み
コンパス日記
施工事例
タグ
DIYイベント
家具リメイク
働く喜びをみつけるために
採用
アーカイブ
2025年06月(2)
2025年04月(1)
2025年02月(1)
2025年01月(1)
2024年12月(1)
2024年11月(1)
2024年10月(2)
2024年09月(2)
2024年08月(3)
2024年06月(2)
2024年05月(1)
2024年04月(1)
2024年01月(1)
2023年(6)
2022年(3)
2021年(5)
2020年(3)
人気記事
お知らせ
仲間が増えま…
2020.07.31
コンパス日記
ショールーム…
2021.08.25
取り組み
荒井児童館に…
2021.06.30
TOP
店舗内装工事
什器・家具製作
住宅リノベーション
企画・プランニング
施工実績
施工事例
お問い合わせ
TOP
店舗内装工事
什器・家具製作
住宅リノベーション
企画・プランニング
施工実績
ブログ
会社案内
施工事例
お問い合わせ